か め証券コツコツ支店

I've been working as an employee for 9 years, and I'm writing a blog about my daily life. I like to invest blue chip stocks.

セブン銀行はじめました。

かき氷はじめました。」的なノリで、セブン銀行の口座を作ってみた。

 

↓【参考1】セブン銀行ホームページ

セブン銀行口座の特長 | セブン銀行

 

1. 低リスクの資産形成。まずはネット銀行から!

実は セブン銀行を開設したのは、今年4月と少ーし前。今の時代、リアル店舗のある銀行の普通預金の利息は 0.001% (100万円預けた時につく利息が たった10円…)、定期預金の利息でさえも 0.01%…っと、雀の涙程しかつかないので、資産は増えるどころかむしろマイナス。それなら いっそのこと、ネット銀行でコツコツ蓄財!(因みに セブン銀行の定期預金の金利は、1年以上の預入で年間0.02%!) 

 

2. 私がセブン銀行を選んだ理由

数あるネット銀行の中で、なぜセブン銀行にしたのか?

 

理由は4つ。

①ゆうちょ並みのATM数

②全国どこで下ろしても手数料無料

③シンプルな仕組み (楽天より誘惑が少ない) 

振込設定しただけでポイントが付く!

 

ネット銀行を決める際、今年の始めに楽天アカウントを開設したので、特に楽天銀行と比較・検討していた。楽天銀行は ポイントサービスが充実していて確かに便利だと思う。しかし 例えば、他行振込で最大月3回までの利用で手数料無料…とか、そういう柵 (しがらみ) を出来るだけ考えたくなかったので、セブン銀行を選択した。

 

数ヶ月前 給与振込先をセブン銀行に変更したところ、設定した初回月のみキャンペーンでnanacoカードに 500ポイント、翌月以降にも 月10ポイント付与されるようになった。何もしていないのにお金が貰える (=これが不労所得か…?) のは、たとえ10円分でも有り難い。楽天銀行よりも恩恵は少ないかもしれないが 私にとっては、

 

足りないくらいが、ちょうどいい。

 

↓【参考2】楽天銀行ホームページ

 

改めて こうやって、セブン銀行楽天銀行を比較すると、楽天の方が確かにメリットが多い (ように見える) なあと思う。

 

一方で 楽天と言えば、とにかくメルマガがうざい (怒)。ハッピープログラムのせいで、要らん買い物や面倒な契約をさせられて、ポイント稼ぎのカモにされるのが嫌だと思ったのも、楽天銀行を躊躇った理由である。

 

楽天 ハッピープログラムとは

 

3. セキュリティが心配…

セキュリティについては、銀行に限らず SNS などネットが絡むものは注意しなければならない (私が偉そうに言えるクチではないが…)。どの銀行でも万全に対策は講じているが、ユーザーである私達も、大切なお金を守る為に出来ることはやっておいた方が良い。

例えば、、、

 

・定期的にパスワードを変更する (忘れないように管理も徹底する) 

・引出 / 振込限度額は少額に設定する

・定期預金を安易に解約できないようにする。

…などなど。

 

ネット銀行の限度額の設定 (特に引き上げ) は、リアル店舗のある銀行とは違い、人を介さずともネット上で気軽に出来るのはネット銀行の強みだろう。

 

セブン銀行のセキュリティ対策

 

楽天銀行のセキュリティ対策