か め証券コツコツ支店

I've been working as an employee for 9 years, and I'm writing a blog about my daily life. I like to invest blue chip stocks.

11月 か め式資産運用術

読者の皆様、、、
どうも お久しぶりです。2018年度が始まって8ヶ月経ちました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

11月は 母校 (大学) の学祭職場の飲み会山陰 (島根・鳥取) 旅行と お金を使う機会が多かったにもかかわらず、思ったほどお金を使うことはなく、むしろ 諸々の理由で、8ヶ月?ぶりに生活費を8万円台に収めることが出来てラッキーでした。

それから先月は 10月に体調不良で欠勤して給料が少なかったので、色々と援助もあって助かりました (笑)。

詳細は後述にて。

 

↓先月ブログはこちら。

kamex0710.hatenablog.com

1. 11月の運営報告

さて、恒例の (?)「運営報告」です!

 

(1) 11月の最終結果

早速ですが、11月の最終結果はこのような感じになりました。

f:id:kamex0710:20181130190814j:image

青丸の付いている箇所 (Zaim のスクショでは、基本 赤字のない日) は、お金を使わなかった日です。先月は 18日達成しました〜、先月と ほぼほぼ同水準なので、我ながら優秀である◎!!

(15日に ¥717 分の赤字がありますが、楽天証券に入金した端数が反映されただけであって、実質NMD (ノーマネーデー) です!) 

今月3日に、母校 (大学) の学祭で福岡に行ったので、新幹線代が結構高くつきました。

 

↓その時のブログがこちら。

www.kamex0710.xyz

 

その後も、職場の飲み会山陰 (島根・鳥取) 旅行など沢山お金を使うであろうイベントを控えていたので「今月は 貯金を切り崩して生活せないけんなあ…。」と思っていた矢先、飲み会に関しては 以前のブログでも触れたように、企画してくださった幹事さんが 飲み代を全額キャッシュバックしてくださったのと、山陰旅行では、父親が宿代などを援助してくれたおかげで、私が自腹で済んだのは、職場に渡すお土産代だけに留まったのが功を奏しました。有り難い限りです!

結局 切り崩して使わなかった貯金は、28日に振り込まれた傷病手当金 *1 と共に、最近 開設したばかりの楽天銀行口座に預け入れました。これらの余剰資金は、来月にボーナスが入ってきたタイミングで、米国株の購入資金に充てようと目論み中です!


(2) 支出分析

Zaim で支出を集計したところ、11月の支出は このような感じになりました。

f:id:kamex0710:20181130190903j:image

先月は 3連休中 (23日~25日) に父親が旅行ついでに広島に来てくれたこともあり、父親に1週間分の食費を出してもらいました (笑)。…という訳で 1週間分の食費が浮いて、実質支出は10万円以内 (しかも8万円台…!) となり、先月と比較すれば御の字です◎

 

また、、、

・11月のエンゲル係数
14,013 / 86,835 ≒ 0.16


食費は 予算 (¥20,000) 内に収まることが出来て、エンゲル係数も 目標値 (0.25) および先月の値 (0.19) を下回る 0.16 になりました!!


2. 12月の目標 (ゆるめ) 

⚫︎「支出10万円以内 / 1ヶ月」を目指すこと。(※但し 旅行等に係る費用は別)
→12月の支出も、生活費は10万円以内に収めることを頭の片隅に入れつつ、その制約をゆる〜く無視して、無理のない範囲で生きたお金の使い方が出来たらと思っております。 

月の支出が もし10万円超えたとしても、イベント関連で使うお金が ただの浪費とならないよう、親睦を深める為、自分を高める為の「投資」になればと思います。


⚫︎ エンゲル係数を 0.25 (25%以内) に抑えること。
→引き続き 平日は毎日自炊を心がけ、土日は気が向いた時に 外食でオトクに広島グルメを満喫したいです。節約がんばる!!

 

3. 総資産公開!!

5月から新たに設けている家計簿アプリ "Zaim (ザイム) " での総資産額推移のリアル。実際に20代アラサー独女が、リアルにどれくらい貯めているのか、ブログに掲載することで、資産を最大化させるモチベーション向上が狙いです。

それでは、早速見ていきましょう。

 

※画像は11月30日の情報です。

f:id:kamex0710:20181130190930j:image

最近 やっとこさ、総資産額が180万円台を維持できるようになりました。

今月は 証券口座の評価損益も¥+5,000 台 に落ち着くようになり、ここ数年続いている年末の株高がやってきた感じかなと思っている次第です。

投資信託は2年目に突入しました。総資産額のうち 電子マネーを含め、約100万円は預貯金で資産運用しています。今後は 預貯金と投資は継続しつつも、預貯金以外の資産割合も少しずつ増やしていけたらと思っている次第です。同年代には 既に300〜400万円貯めている人もいるので、私も負けてはいられません!

 

年内までに総資産額200万円達成する目標は、ボーナスが入れば余裕で達成出来る見通しがつきそうです◎

おかげさまで、来年の目標の1つとして「100万円以上貯めて、総資産額を300万円以上にする!」という壮大 (?) な目標も出来ました。

 

4. 株式投資

国内株は 相変わらずの完全優待目当て。今月は、国内株・米国株ともに配当金受取などのイベントが無かったので「ブログのネタが尽きたな…。」と半ば諦めかけていましたが、12月4日入金予定だったオリックスの配当金が、何故か11月30日に前倒しで振り込まれる案件が発生しました。オリックスから受け取った配当金については、来月の株式投資の記録記事で まとめて投稿いたします。

 

国内株式の割合が約半分になりました。来月はボーナスが入ったら、米国株を購入するので、米国株の資産割合をグンと高めていきたいところです。

f:id:kamex0710:20181202114937j:image

 

(1) 国内株

⚫︎ 稲葉製作所 (3421) 

・保有株数: 100

・取得単価: ¥1,416

・現在値: ¥1,357

・評価額: ¥135,700

・評価損益: ¥ー5,913

 

⚫︎ オリックス (8591) 

・保有株数: 100

・取得単価: ¥1,783

・現在値: ¥1,839

・評価額: ¥183,950

・評価損益: ¥+5,647

 

⚫︎ 楽天 (4755) 

・保有株数: 100

・取得単価: ¥851

・現在値: ¥914

・評価額: ¥91,400

・評価損益: ¥+6,283

 

※データはすべて、2018年12月2日現在のものです。

 

楽天の株価がじわじわと上がっているので、利回りが結構良い感じです!!

当面の間、国内株は この3社を100株のままホールドしていきます。オリックスも株価の変動が そこまで激しくないので、大健闘といったところでしょうか。一方 イナバは、今月も含み損を抱えているので、ちょっと心配。

 

3社とも優待目当ての銘柄です。イナバは 10月に、株主優待の図書カードを頂いたところですが、今月はオリックス優待品の株主カードが届くので楽しみです。

 

(2) 米国株

⚫︎ コカ・コーラ (KO) 

・保有株数: 20

・取得単価: ¥4,637

・現在値: ¥5,040

・評価額: ¥114,377

・評価損益: ¥+11,176

 

⚫︎ ゼネラル・エレクトリック (GE) 

・保有株数: 20 (10株売却→+10株ナンピン買いしました!!) 

・取得単価: ¥1,319→¥1,075

・現在値: ¥750

・評価額: ¥17,020

・評価損益: ¥ー7,192

 

⚫︎ プルデンシャル・ファイナンシャル (PRU)

・保有株数: 10

・取得単価: ¥9,968

・現在値: ¥9,376

・評価額: ¥106,389

・評価損益: ¥ー5,561

※データはすべて、2018年12月2日現在のものです。

 

GE 株は 10株売却後にナンピン買いしましたが、思い切って全て売却後に再度20株買い直した方が良かったかもと後悔…。コカ・コーラ株は ディフェンシブ銘柄なだけあって、株価の値動きがそこまで激しくないです。それ故に 大きく減りもしないどころか、むしろ じわじわと株価が上がっているので有り難い限り。…と言いたいけれど、ナンピン買いのタイミングが掴めないのが難点。

プルデンシャル株も、先月と比較して評価損益の絶対値は縮まったけれど、未だに含み損から脱却しないのが悩ましいところ。ナンピン買いしたいけれど、ドルが無いので買うことも出来ず…。

GE 株は 相変わらず、株価下落・業績低迷で存続が危ぶまれています。11月21日、とうとう-40%の含み損を記録してしまい、これ以上損が膨らむのに耐えきれず、一旦 10株売却して再度10株購入しました。本当はナンピン買いしたかったけれど、前述の通り、米国株を買えるほどのドルが無かったので、止むを得ず売却しました。*2

これからも、仕事に関連している企業ということもあって「株主になって応援しよう」という気概を忘れずに保ち続けます。

 

ゆっくりお金持ちになる為にも焦りは禁物。パフォーマンスが良くなることを祈りつつ、コツコツ資産運用を進めていきます。投資で成功する秘訣は、テクニックを極めることよりもメンタルを強くすることが大事なのかもしれません。

 

冬のボーナスも米国株に投資して、ゆとりある老後…アーリーリタイアに向けての準備を加速していきます!!(笑) 

 

そんな感じです✨


12月もよろしくお願いいたします!!

*1:10月に体調不良で会社を休んでいた時に申請したお金です。

*2:今 振り返ると、以前 (特定口座で購入していた) 投資信託で、利益が出たタイミングで利確していたので、「確定申告的には損出しで税金が戻って来るチャンス!」と前向きに捉えています。